2025/06/15

今日もお腹が減って目が覚めました。

クラブワールドカップが今日から始まり、Jリーグも再開です。

12:00

日曜なので混み過ぎて入れないかと思っていた焼肉屋さんにすんなりと、大盛カルビとホルモンで大満足です。

13:00

同じ体の人にドリトスよりイオンのトルティーヤの方が良いと教えてもらったので買いに行きそのまま喫茶店でショートケーキを食べました。

生クリームは良いです。

14:00

排便アリ。

16:00

カーテンが到着、部屋の雰囲気がガラッと変わりました。

麻100%なのでレースとカーテンの間のような感じです。

麻の匂いがしますが悪い感じではありません。

家にカーテンがついたのが10年ぶりなのでどう使うのか忘れましたが気持ちの良いようにしたいと思います。

暗い色のものが増えて空中に浮いていたような感覚がなくなりました。

僕と同じ体を持つ人も部屋は暗くしていると、夜でも電気をつけないで生活をしていると言っていました。

「いちおう一週間くらい換気扇は回しっぱなしにしておこう」と家内、僕はどっちでも良いのですが家庭内にトラウマは残っています。

17:30

排便アリ、やっぱり体質そのものが変わった気がします。

19:00

さっそくイオンのトルティーヤを食べてみましたが、家内共々ドリトスの方が美味しいねと。

19:30

家内が20:30まで我慢できないのでカップ麺をと、一緒に食べました。

塩ラーメン、こちらも美味しくなかったです。

20:30

いつもの居酒屋さんへ、飲んで食べてお腹いっぱい、食べ過ぎました。

最後に白米を食べるとスーッと酔いが冷めて体が楽になります。

今日は早めにお客さんがきたので22:00に帰りました。

無添加の家庭料理は体に優しいです。

今日も先客はおらず、後から来た人は料理人っぽい会話、殆どのお客さんが近所でお店をやっている人だと言っていました。

最近のマイブームはお風呂上がりの水浴びと額にアイスノンを巻く事で体を冷やす事を意識しています。

指先の温かさ、血流は赤ちゃんのようで恐らくお酒のおかげ、家内を超えました。

夫婦ともに肌が艶々になったので食生活も良いのだと思います。

お酒は一時的に浮腫むのですが血圧を上げて一気に不純物を洗い流すような、少し強度を上げた5km走な感覚です。

腸も活発に動いているからだと思いますが命の野菜スープの必要性を感じません。

運動と違い酸化するわけではないので体に優しいと思います。

今は意図した運動はしていませんがもしかしたら楽器の練習を二時間というのが運動に該当するのかもしれない、普通の人が1mmの10分の1の精度を体に求める事はない、それを二時間集中する事はないと思うので何とも言えません。

コメントを残す