2025/06/26

ライ麦パンは安全、美味しいと感じなくても安全なもの、命の野菜スープ、豆類、サバの塩焼き、この辺りは変わらないのかもしれません。

14:00

排便アリ、調子が良いです。

15:00

いつもの喫茶飯、今日は春巻きに生姜焼き定食、とても美味しかったです。

17:30

排便アリ、若干歯茎が痛かったのが治りました。

昨夜二件目に行ったバーでピーナッツを出されたのですが、それが良くない感じがしていました。

18:00

京都で好きだった串団子屋さんがきていたので久しぶりに食べました。

京都高島屋で食べていた時と味が違い地方巡業用があるのかもしれません。

お店の人が40代でニキビがいっぱい真面目タイプだったので「飲みに行ったりしますか?」と聞いたところ「遺伝的に酒が飲めない」と。

肌に問題を抱えている人は一目瞭然なので日常会話のふりをして話しかけどんな体質なのか確認してしまいます。

最近は命の野菜スープの伝道師的な事はやめていて聞かれれば答える、聞かれなければその人にとってその時ではない、そういう判断です。

20:30

一昨日作った命の野菜スープ、粉末ボーンブロス、ココナッツオイルです。

お昼についでに購入していた京都の錦市場にあった麩屋さんのお麩饅頭みたいのを半分とおにぎりを一口食べました。

21:00

屋台村の焼き鳥屋さんへ、命の野菜スープに炭水化物を食べてから飲みに行くと二杯飲んでも顔色すら変わらない事が分かりました。

僕の家系は父親と弟が飲む、母親が飲まないですが、腸さえ良ければ僕も飲めるのかなと思いました。

僕が目の前で見た中では弟が最も酒が強く、旅館に泊まった時「お酒の在庫がなくなりました」と、ビールがケース単位、ワインや焼酎のボトルが10本くらい転がっていました。

酒代が10万以上だった記憶があり、それでも酔っているようには見えなかったです。

家内が初めて弟に会った日で「ヤクザがいるんだけど・・・」と、そういうタイプです。

お風呂に入っていると吐き気が、何か悪いものを食べたのだと思いますが、残りの京都団子とコンビニのおにぎり、昆布おにぎりが無添加だったので今日はそれ、とりあえず上書きです。

コメントを残す