2025/06/20
扇風機をつけようがつけまいがあまり変わらない、でも部屋の空気が動いている事とモーターの音は子供の頃を思い出させてくれ気持ちが良いです。
熊本も30度を超え暑くなってきましたが関東や関西ほど暑くないのは意外でした。
強いのは日差しだけ、いつも歩く商店街は屋根があり各店舗から冷たい空気が漏れ出しているので気になりません。
14:30
昨日行った喫茶飯へ、今日はチキン南蛮、熊本では宮崎名物のチキン南蛮のお店がたくさんあって皆よく食べるのだと思います。
ちょっと甘めな味付けですが優しい感じでお腹いっぱい、白米は半分にしてもらいました。
そもそもおかずを入れるお皿に白米を入れて出しているので多過ぎ、「こんなんで良かったですか?」と申し訳なさそうにしていましたが茶碗に入れたら普通盛りではないかとツッコミたくなりました。
16:00
排便アリ、糖質の量にさえ気を付けていれば問題無し、胃は小さくなりましたが今の運動量なら十分です。
20:00
もう八時なのにまだ外が明るく時差を感じます。

家内が生理通がキツイと言うので久しぶりに命の野菜スープを作りました。
ココナッツオイルが固形から液体になっていてこぼしてしまいました。
白い粉はホライゾンファームズさんの牛のボーンブロスです。

塩が入っているとも知らずかなりしょっぱくなりました。
僕も浮腫んでいたようで5分後頬がこけました。
本当の飲み方はスプーン一杯をお湯で溶いて飲むみたいなのでそれも試してみようと思います。
21:00
いつもの串揚げ屋さんへ、今日は刺身が食べたいと刺し盛を、家内も僕も腸が荒れ気味でしたが一発で修復、焼酎を飲んでも全く酔わずで、命の野菜スープ、ボーンブロス、刺身、この三点セットは修復力が凄いです。
先日から味噌や醤油、納豆が好きになり「納豆肉みそピーマン」というメニューを見つけ注文してみると、生のピーマンと納豆が出てきました。
家内と「やっちゃったよ~」と、でもメチャクチャ美味しい、納豆の臭みがピーマンでなくなり、ピーマンの苦みが納豆でなくなり、どっちかが嫌いな人でも食べれるなと、ピーマン嫌いの家内もパクパク食べていました。
ビタミンC最強のピーマン、ビタミンKを含む納豆、今日のセットは凄く良かったです。
刺し盛、串10本、納豆肉みそピーマンはレギュラー化しようと思います。
また夜中にドリトスとラム酒を。