2025/06/17

昨夜お通しの「漬け」を先に食べてしまい歯茎が腫れました。

九州の醤油はステビアなんかが入っていて、甘い&醤油はだいだいこうなります。

12:30

こんな時は豚カツがベストですが少し遠く歩くには暑い、近所で唐揚げ定食を食べましたが大盛過ぎて苦しいです。

14:00

排便アリ、腸の調子は良いけど潰瘍はあるような感じなんだと思います。

17:00

義父母が福岡から遊びに来ていて一緒に屋台村の焼き鳥屋さんへ、お店の人は気合を入れて準備してくれたようで有難かったです。

一時間で焼酎ロックを六杯飲んで顔色一つ変わらず、九州人の凄さを感じました。

僕も二杯飲んだのですが暑かったせいで汗ダラダラ、全く酔わず、アルコールは消化出来なくても汗腺から放出出来るんだと勉強になりました。

糖質を食べ過ぎたらアルコール、アルコールを飲み過ぎたら半身浴と、対処法を知っておくと痛い思いをしなくて済みます。

今回驚きだったのは若返っている義母でした。

命の野菜スープを飲んで三か月くらいだと思います。

初めて会ったのが15年くらい前、足を引きずっていて目が若干うつろな感じ、年齢以上におばあちゃんに見えました。

今日は「少し落ち着いてくれ」と言いたくなるくらい元気でよくしゃべるようになっていました。

いつものごとく関節痛は消滅していて、ウチの従業員でも感じた問いかけに対するレスポンスの速さが全く違う、以前はワンテンポ遅れて会話をしていましたが今日はかぶせてくるくらいの勢いでした。

視点もバッチリあっていて健康そうな70代の人です。

義父は命の野菜スープは飲みたくないと言いどんどん病弱になりあまり歩けない、義母はあれも見たい、これも見たいと義父を置いてあちこち探索していました。

僕が初めて会った時は逆でした。

19:00

図書館へ行き帰りに喫茶店へ、深夜食堂を紹介してくれたお礼に行きました。

そこでチョコケーキを少し食べると体調が悪化しました。

21:00

少しだけラム酒を、これで消費してくれるはずです。

24:00

今日は焼き鳥のタレ付きは全く食べなかったのでお腹が減り別な種類のナチョチップスを購入してきました。

ドリトスよりこちらの方があっさりしていて良いかも、薄い塩味しかしない、食べた後塩分のとり過ぎ感もない、ドリトスが売り切れだったのでこちらに変更してみようと思います。

明け方浦和レッズとリーベルプレートの試合を見ていましたがサポーターが凄い、試合内容も悔しいと思える内容で最初から自信を持ってやれば違ったのにと感じました。

アメリカ在住の日本人には響くものがあったと思います。

コメントを残す