健常者に命の野菜スープとボーンブロスはどれだけ効果があるのか?八か月目

従業員を強制的に健康にしてしまう企画がはや八か月目に突入しました。 炒めて煮るだけの野菜なので健康被害は無し、誰でも出来る健康食「命の野菜スープ」です。 【男性40代】 GWで数日連続で野菜スープを食べなかった際、ニキビ …

ビタミンB系強化の食事② お酢

更にビタミンB系強化の食事です。 ネタはそんなに多いわけではなく、レバーが使えないのはけっこうな痛手です。 主要なビタミンB系の素材を頭に入れてスーパーへ行きました。 大型の天然鯛が安く売っていたので鯛と豚肉にしました。 …

Just The Two of Us

もう終わったと言われるシティポップ系ですが未だ聞きたくなるのが「Just The Two of Us進行」です。 作曲をやる人なら知っている「とりあえずこれにしておけばある程度ウケるコード進行」です。 『Just The …

化学物質過敏症に戻る方法を見つけた – ビタミンB系強化の食事

水溶性ビタミンの勉強をし明らかに不足、糖質の処理が上手く出来ていなかったのでビタミンB1、B2を濃厚にした食事をしてみました。 家内にちょっと奪われています。 並べてみると別に普通の食事ですが、病気であれがダメこれがダメ …

リーバイスビンテージクロージングが日本製ではなくなる

何となく行ってしまうリーバイス。 とても残念なお知らせでリーバイスビンテージクロージングが日本製ではなくなるようで、細身の物が欲しかったので505を買い足しました。 生産が追い付かないようで残念です。 僕がこだわる理由は …

人の舌で農薬は分かるのか?

はたして人の舌で農薬は分かるのか、普通のフルーツショップで余り物をカットしているイチゴやリンゴが入ったセットを食べていたのですが、どうにも苦くて不味い、家内は美味しいというのですが疑問に感じたので無農薬のイチゴを購入して …

白砂糖→ビタミンB1不足→ウェルニッケ脳症

喫茶店でフレンチトーストを食べたところまたしても倦怠感に襲われました。 家でカステラとバナナを食べ追い打ちです。 全身が浮腫んでいます。 フレンチトーストという言葉も出てこなくなりました。 記憶障害があります。 白砂糖に …

般若心境の効果

般若心境の効果はどうなんだろうかと軽くなぞって半月後、実生活で役に立つのか考えてみました。 僕は自分がイメージしやすいよう人も砂も同じと解釈して生活するようになりました。 目に付くもの、イラっとする事象は変わりませんがそ …