2025/07/07
日差しが強過ぎて外を歩いてられない暑さになってきました。
熊本の自然を楽しみにしていましたが春に行くべきだった、ただそこまで体調が良かったわけでもない、しょうがないです。
酒と命の野菜スープは最高の組み合わせで、あと豆類を復活させると完全体になるような気がします。
カーテンや絨毯、ソファーのおかげで部屋の居心地が良くなり、眼鏡もこちらで作った物に変えると頭痛が減りました。
もうすぐ偏光レンズの眼鏡が出来るので強い日差しでも大丈夫になると思います。
サングラスもありますがちょっと出かけるのにかけたり外したりが面倒です。
家内が洗濯物をベランダに干して部屋に戻るとサングラスになっていて面白いです。
15:00
喫茶飯へ、チキンカツカレー、サラダ、アイスコーヒーでした。
皿が熊本サイズ、カレーは嫌いではないですが糖質多めになってしまいます。
帰りにソフトクリームを買って帰りました。
20:30

命の野菜スープ、繊維みたいのがあり気になっていたので味噌漉しを使いました。
味付けは粉末ボーンブロスとココナッツオイルです。
安心して飲めるようになりました。
21:00
屋台村の焼き鳥屋さんへ、僕の為に焼酎の鳥飼を入れてくれたので久しぶりに飲むと普通の焼酎とは全然違ってウォッカのよう、人によっては癖がなさ過ぎて足りないかもしれないですが僕は好きです。
相変わらず睡眠不足でしたが命の野菜スープのおかげか大丈夫でした。
毎回焼き鳥が美味しい、他にもお勧めされるお店がありますが行く気になれない、ほぼ屋外であること、閉所恐怖症等ではなく空気が流れている、嫌いな壁がない、昭和感、お金の匂いがしない、場所が人をそうさせるんだと感じます。
改めて、病気中も病気が治ってからも健康について考え続け、思いつく事を全部試し、正解の確率は1%くらいだったような、一年に一つくらいしか見つかってないですが、7年もやっていると病気に対してかかってこいと、クリア確定後の「信長の野望」みたいな感覚です。
ここ一週間世界の政治情勢にはまり毎日ユーチューブを二倍速にして8時間くらい見ていました。
たぶん化学物質過敏症は時代に消されると思います。
夜食は梅おにぎり、ちょっと飽きてきました。