2025/08/06
昨夜は電磁波を全てシャットダウンして寝てみましたがなかなか良いように感じました。
12:30
排便アリ、腸の調子も良いです。
さっそく時計を洗ってみましたが気持ちが良い、一年洗わずに使うのは不潔過ぎたようでした。
これからはマメに手入れをしようと思います。
13:00
喫茶飯、チキンカツ、サラダ、味噌汁、白米、アイスコーヒー、ポテサラは生玉ねぎとポテトの組み合わせが苦手なので家内にあげました。
100円ショップで家内の髪染め道具を購入しました。
14:30
家内がずっとやりたがっていた髪を染めるのを手伝いました。
美容室で間違えられたらまたトラブルの元です。
ヘナのとろみをどれくらいにするのかがとても重要だと分かりました。
一時間くらいかかりました。
香りは特に何も感じない、これなら病気中でも大丈夫だったんじゃないかと思います。
それよりも暑過ぎて汗ダラダラ、体を冷やす方が大変です。
16:00
お腹痛くなりトイレにダッシュ、オーバーヒートしたのかもしれません。
でもスッキリしました。
20:00
ハンバーガー屋さんへ、ハンバーガー、ポテト、チキンフライドサラダ、パンケーキ、ウォッカで大満足です。
今日は全く酔わず、量のせいか、種類が違うからか、そのあたりはよく分かりません。
僕は40度超の酒をロックで飲むのが好きです。
暑い事自体が駄目なら湯船に漬かる事も良くないはず、と思い今日からしばらくシャワーのみにしてみようと、夜寝れなくなるのはオーバーヒートしているからという可能性もあります。
24:00
またもトイレに直行、お腹が緩くなっているのは何故なのか、悪いものを食べたりしているので分析が難しいです。
僕の体調を測るバロメーターはいくつかあり、まずは結婚指輪の抜け具合、顎の下のリンパの腫れ具合、歯茎の腫れ具合、湿疹、タイピングミス、それから楽器演奏のスムーズさです。
今日はそれぞれ調子が良い方でした。
何が悪いのか分かりませんが「何でも完治は一週間説」を信じてみようと思います。
夜食はドリトスを食べました。
湯船に漬からなくても寝付きには影響がありませんでした。