2025/08/10
昨日のファストフードやラーメンの打撃は全くない、むしろ調子が良いくらいの寝起きでした。
風邪っぽいのも治った気がします。
もしかしたら寝る寸前にラム酒を多く飲み過ぎていたのかもと思いました。
昨夜飲んだ直後に湿疹が出ていたので適量を超えている、または休肝日が必要な可能性があります。
それもリーキーガット症候群との兼ね合いな気がしますが。
ボーンブロスと酒、糖質コントロールが主、最近は命の野菜スープを飲んでいる日の方が少ない、梅干し、酢水、サチャインチオイル、塩焼きサバ、豆類、このあたりはほぼ使ってない、僕にとっては腸の穴を塞ぐことが主題だという事だと思います。
今日も朝の白湯ではないですが、朝のボーンブロスからスタートしました。
15:00
雨模様で近くの燻製バーベキュー屋さんへ、サーモンとアボカドサラダ、スモークチーズ、牛肉の燻製のピタみたいのを食べました。
レッドラムを飲んだのですがロックで頼むと水が出てきて一緒に飲むと湿疹が出ない事が分かりました。
もしかするといつもアルコール度数が強過ぎて胃や腸が焼けていたのかもしれません。
これでお酒問題が解決したかもしれないです。
美味しかったです。
20:00
屋台村の焼き鳥屋さんへ、上記を踏まえボーンブロスを飲んでから出動、焼酎のロックを氷が解けてから飲むと何ともありませんでした。
アルコール濃度が高過ぎるのは体への負担が大きいようです。
酔い方も飲んだ気がしない感じです。
家に帰るなり福岡県の線状降水帯が南下し凄い雨が降ってきました。
雷で0.1秒くらいの停電が何回かありネットの回線を設定し直しました。
一度百貨店で停電を経験したので九州はそういう所なのだと。
僕の住んでいる熊本城の隣は数十年前に冠水した事があったようですが今はそういう事もなく、と思っていたら冠水しました。
ただ、熊本盆地はあちこちから湧き水が出て地下鉄が作れないところなので水害には滅法弱いだろうと思います。
