2025/08/12
今日もとても良い寝起き、ボーンブロス、酒の飲み方、入浴の仕方、また一つ成長しました。

書くだけ書いて後から読み返す事はあまりしないですが一か月単位で見ると少しでも良くなろうという意識は変わってないんだなと感じます。
今日も寝起きはボーンブロスから、しばらく習慣になりそうです。
暑い夏が帰ってきました。
14:30
排便アリ、お腹の調子もとてもよいです。
15:00
もう飲み屋さんがやっているので昼飲み、串揚げ屋さんへ行きました。
街中は帰省ラッシュ、熊本は長期休みに人口が増える街なのでフラフラ出来ません。
最初のご飯から酒を飲むとかなり酔います。
17:30
甘いものが食べたく、冠水したアーケードの地下のお店が大丈夫だったか確認、営業停止したお店もありましたがいつも行くお店は大丈夫でした。
作っているところを観察すると砂糖がブラウンシュガーで、だから美味しいと感じるのかと。
家内もそういった事にうるさくすぐに分かるようで食べたいケーキ店が少ないと嘆いています。
19:30
排便アリ、もしかするとボーンブロスと排泄は密接な関係があるかもしれません。
所詮腸の活動も筋力を使う運動で筋肉を効率的に作るプロテインに近い働きがあるボーンブロスが有効だったとしても不思議はないです。
ギターもベースもドラムも同じく、最近凄く調子が良いです。
楽器の練習くらいしか運動をしていないのに胸筋がどんどん肥大しています。
21:30
いつもと違う焼き鳥屋さんへ、以前に一回行った事がありました。
少し安めですがとても満足しました。
ボーンブロスを飲むのを忘れていたのですが飲んでも殆ど酔わず、今日二回目の飲酒なのですがケーキが良かったのか、理由は分かりません。
雇われ店長がやめ焼く人が社長に変わり味が変わったと家内が言っていました。
物凄いエゴの強い人が全てのエゴを消して普通の人以上に普通を装い、どこにでもあるものでなるべくシンプルに、難しいです。
夜食はナチョチップスにラム酒を。
2025/08/13
今日もとても良い寝起きでした。
湯船に浸からない、ボーンブロスを飲む、酒は薄めて飲む。
14:00
喫茶飯へ、ハンバーグ、目玉焼き、サラダ、味噌汁、白米、ホットコーヒーです。
美味しかったです。
帰りに昨夜起きた事、昼に生クリームを食べると酔わない説を実証するべくスタバでチーズケーキを購入してきました。
15:30
排便アリ、今日も好調です。
17:00

スタバのチーズケーキを食べましたがちょっと違う、家内もあまり好きではなかったようで珍しくもう要らないと言っていました。
19:00
久しぶりの焼肉屋さんへ、引っ越してきた当初よく行っていたお店へ。
冷たいタオルで顔を拭ていると「これ匂いヤバいよ」と、よくよく嗅いでみるとファブリーズ系でした。
何となく気持ち悪くなり久しぶりの歯茎が浮いているような感覚、ただ、気のせいかもしれないくらい症状がないのでよく分かりませんでした。
そんな事よりスタバのケーキで気持ち悪い、家内も同じことを言っていて、恐らく砂糖が駄目なんだと思います。
馬の焼肉が美味しく今日も大満足でした。
焼酎のロックを水割りにすると体の負担がない事が分かりました。
飲んだのか飲んでないのか分からない感じです。
21:00
肉を食べるとご飯も食べたくなり、少し足りなかったのでコンビニのおにぎりを食べました。
23:00
排便アリ、スタバの排出が完了、ボーンブロスで修復しました。
夜食はおにぎり、ナチョチップス、ラム酒です。