2025/08/15
今日も良好な寝起きです。
15:00
ボーンブロスを飲んでからデパ地下のラーメンを、湿疹が出来たのでクオリティーが高くない、以前も同じでした。
16:00
デパートの手仕事展へ行きました。

憧れだったラタンの椅子とコーヒーテーブルを購入しました。
岡山県の麦わら帽子屋さんもいたので帽子も購入しました。
暑いのでとても良いと思いましたが改めて人々を観察すると帽子率10%以下でした。
車社会なので必要ないのかもしれませんが、僕らは徒歩生活なので少しでも体温上昇を防ぎたいなと。
オーバーヒート気味になるといつも行っている喫茶店の名前が出てこなかったりと脳が浮腫みでショートしているのが分かります。
18:00
喫茶店でショートケーキを食べました。
腸に良くないと思いつつアイスカフェオレを、家内がお腹を壊しました。
35度の中30分歩いてホットのカフェオレは注文できないです。
20:00
排便アリ、前日に炭水化物が多いとイマイチです。
20:30
屋台村の焼き鳥屋さんへ、今日もとても美味しかったです。
22:00
はしご酒、水割りにしたら全然飲み足りなく、昼がお粗末だったのでお腹も減り串揚げ屋さんへ行きました。
食べ過ぎて苦しいです。
二杯目だったのでけっこう酔いましたが気持ちの良い感じでした。
夜なのに暑いです。
内臓や手足は冷やしたらダメ、今のところアイスノンをおでこに付けるくらいしか方法が見つかってないですが、これが上手く出来るようになると化学物質過敏症系体質の人はもっと楽になるだろうなと思いました。
寝る前に体が痒くなり、感覚的には食べた物が腐り始めているような、梅干しは効果あり、酢水は水がマイナスで悪化、コーヒーがとても良かったです。
僕が病気中コーヒーばかり飲んでいたのには理由がありました。