2025/08/22

昨夜ラム酒を飲み氷を食べていると湿疹が出来ました。

腸が冷えると湿疹が出る、分かりやすいです。

11:30

ボーンブロスを飲んでから喫茶飯あるしこへ、鶏肉の炒め物、コロッケ、サラダ、白米、味噌汁、コーヒーでした。

午前中は涼しかったですが太陽が出始め図書館への道のり往復30分程度でも洋服が透けるくらい汗が出ました。

食事以外水抜きを始めていますが、変化があったのが肌が綺麗になりました。

思っていたのと逆の効果でした。

特別に喉が渇くわけでもないので水分の補充は無しです。

18:30

チーズ入り命の野菜スープです。

チーズと野菜はとても合います。

ご飯を食べに行きたかったのですがゲリラ豪雨で家から出れなくなりました。

21:00

弱まった隙に串揚げ屋さんへ、今日も美味しかったです。

酒は焼酎のロックへ戻しましたが若干湿疹が出ました。

ある程度氷が解けてからじゃないとダメなのは変わらないようです。

今日の水分は、朝ボーンブロス一杯とコーヒーをカップ半分、昼に味噌汁とコーヒー一杯、夜に命の野菜スープと焼酎ロック一杯、夜にコーヒー一杯、計1.2L~1.5Lくらいだと思います。

出た方は長風呂1時間、散歩30分でTシャツが絞れる感じ、差し引きマイナスになっているように思います。

夜に排便アリ、腸の動きはちょっと弱まった気がします。

他に変わった事は左耳の詰まりがなくなった事、眠気を感じるようになった事、ほっそりした事、肌が綺麗になった事、後頭部に重さを感じる事、変わらないのはアルコール濃度が高い物を飲むと湿疹が出る事です。

化学物質過敏症的には香りに鈍感になっています。

一日の水分摂取量基準を読むと半分くらいしか摂取していないようですが僕は心地が良いです。

口の中が渇いている感覚は全くない、体温調節はまめに体温計で測りましたが影響ありませんでした。

コメントを残す