2025/11/07
昨夜ラム酒を飲みながら珍しく足腰が筋肉痛だなと、アレルギーだったかもしれませんが、9時間以上外出すると疲れるのかもしれません。
朝起きたら治っていました。
炎症を起こさせない生活をしていると回復が速いように思います。
筋肉痛もアレルギーも化学物質過敏症も僕にとっては同じです。
11:30
食べたい物が浮かばず家内のラーメンに付き合いました。
北海道展の女の子につかまり立ち話、図書館、買い物、今日は三時間半歩けました。
15:00
今日は25度だったので喉が渇き家内の飲むヨーグルトを一気飲みしましたが大丈夫でした。
ついでに買ってきたアンパン500kcalも大丈夫でした。
理由は分かりません。
18:00
家食、カプレーゼ、買ってきた焼鳥、焼き鳥中毒が治りません。

オムレツがパンケーキのように作れました。
ただ、ここでちょっと体が痒くなり、卵枠が一杯のようです。

焼肉と久しぶりのベビーリーフを。
ベビーリーフの効果は恐らくビタミンKだったと思います。
しばらくすると頭が痒くなり右足が攣りそうな感じ、恐らく卵の影響だと思いますが何故家食が駄目なのか。
K氏からメッセージを頂き食の好みまで僕そっくりの人がいて100%外食だと、珍しい人だなと思ったら経営者とはそういう人が多いらしく、僕も経営者らしい体質を持った人間なんだと納得しました。