2025/05/29
酒を飲まなくてもそれなりに寝れましたが大差がないので腸の状態も含めると飲んだ方が良いと感じます。
ベッドで寝ましたが絨毯の上の感触が良過ぎてしばらく寝付けませんでした。
13:00
家内のトレーニングに少し遠いパスタ屋さんへ、ハンバーグとパスタ、スープ、サラダ、飲み物、1500円くらいのお店の中では一番クオリティーが高いと思いました。
それから百貨店のイベント北海道展へ、添加物等々を考えるようになり見ても購入しなくなりました。

憧れの大正ロマン的なソファ、20年くらい前から好きでしたがイケイケで商売をしていた時には気恥ずかしく購入しなかったものです。
これをこのまま家に持ってくると派手過ぎるのでどうするか悩んでいました。

バンチを持って帰って良いと言われたので途中にある絨毯屋さんへ相談、絨毯屋さんは元々革が良いと言っていて圧倒的にこげ茶ですと。
絨毯に並べてみるとこげ茶でした。
僕の好きなイメージ、ミッドセンチュリーでも革が殆ど、動物の毛に合わせるなら動物の皮膚なのかもしれません。
ラッカー塗装みたいなフレームが気になりますがオイルフィニッシュは強度的に難しいと、-20点ですが触れない通販では購入する気になれないのでこれが限界です。
地域の販売員さんと仲良くなる事、その地域にあるものでやりくりするのもこだわりポイント、京都のあそこで買ったなとかそういうのを思い出すのが楽しいです。
16:00
排便アリ、便が普通に戻っていました。
18:00

そろそろいけるかなと、大判焼きを食べました。
20:30
屋台村の焼き鳥屋さんへ、味はもちろんですが場所が落ち着くというかほぼ屋外な事が良いのかもしれません。
今日は柔軟剤等を感じなかったのでもう体的には回復していると思います。
今も症状は出ないですが強く感じる日、ほとんど分からない日があって自分が感じる体調とほぼリンクしています。
最近のマイブームは洋服を着たまま寝る事で、やれ感が欲しい、今まで家に帰るとすぐにエコテックスの服に着替えていたので服が育たない問題がありました。
10代の後半から20代半ばまでパジャマを持っていませんでした。
そういうラフな感じで生活したい、飲んで弾いててきとうに寝る、そういうミュージシャンっぽい感じがしっくりきます。
28:00
仮眠をしてナッツをつまみながらサッカーの応援、日本代表選手三人が所属するスタッドランスの一部残留決定戦です。