脳の炎症で化学物質過敏症になる事はあるのか

2025/09/16 昨夜は結構な痛みでしたが朝にはほぼ影響がないところまで治りやや頭が重い感じです。 今日から家内が旅行でいないのでお留守番です。 人のリズムに合わせなくてもよい生活、何も考えず本能に任せるとどういう事 …

甘酒の歴史

2025/09/14 小麦の影響はやっぱりあるような、頭痛のする寝起きでした。 それでも以前に比べると全然軽く、それ中心で生活するには問題がありますが、普通の人のようにたまに食べる分には問題ありません。 水抜きも貢献して …

シェーグレン症候群【人体実験志願者達の記録】たぬきさん①

「シェーグレン症候群」初耳の病気でした。 シェーグレン症候群 – Wikipedia 「涙腺の涙分泌や、唾液腺の唾液分泌などが障害される自己免疫疾患の一種」だそうです。 浮腫みがそっちに流れるとそうなるのかと …

健常者に命の野菜スープはどれだけ効果があるのか?二十四か月目

従業員を強制的に健康にし作業効率を上げる企画が二年経過しました。 やめさせてくれない企画になり惰性で続けています。 最高の効果を得たければ三か月続ける事、それ以降は変化がなく維持が目的になります。 一番の変化は健康に関心 …