化学物質過敏症の辛さから一瞬で逃げる方法
2025/05/10 体が重い朝でしたが朝風呂でスッキリしました。 13:00 いつもの焼肉屋さんへ行き白米は家内のものをちょっとだけ貰いました。 運動が足りないのかなと熊本城へ散歩へ行くとゲンナリ感が襲ってきました。 …
2025/05/10 体が重い朝でしたが朝風呂でスッキリしました。 13:00 いつもの焼肉屋さんへ行き白米は家内のものをちょっとだけ貰いました。 運動が足りないのかなと熊本城へ散歩へ行くとゲンナリ感が襲ってきました。 …
2025/05/09 体調不良の割には良く寝れました。 ここでリーキーガット症候群対策を自分の為にメモ。 ■ 行動 調理はしてはいけない、働いて稼いで頑張っている調理人に貢げば仲良しも増えみんな幸せ、金は停滞させるな 家 …
2025/05/08 寝酒を飲まずに寝た久しぶりの朝でしたがとても快適な眠りでした。 体も70%まで回復、もう無茶をしなければ三日程度で完治です。 14:00 いつものハンバーガー屋さんへ、ニューヨークに10年いた人がや …
2025/05/07 家内は回復、僕も水が飲めるようになり50%くらいまで回復してきました。 命の野菜スープ、サバ、ライ麦パン、リーキーガット症候群対策の必殺技をやりましたが美味しくないなと、確かに効果は凄いのですが美味 …
2025/05/06 ろくに寝る事が出来ず朝になってしまいました。 浮腫みによる頭痛が酷いです。 9:00 困った時の神頼み、命の野菜スープです。 ボーンブロス、塩コショウ、バター、ココナッツオイル、久しぶりですが野菜の …
2025/05/05 頭痛の酷い朝、寝る前に飲み過ぎたかもしれません。 13:00 いつものハンバーガー屋さんへ、今日は冷たい炭酸が飲みたく思い切ってコカ・コーラを飲んでみました。 美味しかったですが頭痛が収まらず、家内 …
2025/05/04 気持ちの良い寝起きでした。 家内の両親が熊本を気に入ったようで毎月遊びに来るようになりました。 命の野菜スープを薬として認識、あれが良くなったこれが良くなったと、70歳を超えても効果は発揮するようで …
2025/05/03 昨日のライ麦パンが良くなかったか体の重い朝です。 13:00 初めてのイタリアンのお店へ行きパスタとポーク何とかを、ちょっと高めでしたが味はまあまあ、家内がお腹を壊したのでダメな店リストです。 14 …
2025/05/02 家内の足の裏のガサガサの原因、家内は金属アレルギーですが鉄フライパンの事を伝えると「まさか。。。」と。 もちろん試すまでは分かりませんがほぼ確定な気がしています。 最近外食ばかりするようになり「あれ …
2025/05/01 朝から絶好調、昨夜のカップ麺で血圧が高いのが分かるくらい気持ちよく、しかも深く眠れました。 カップ麺の塩分をあえて摂取する必要はないので自炊で塩を多めに使うのを試してみたいと思いました。 13:30 …