酷道、険道、林道、清流、滝
「自分は何をやりたいだろうか?」と、家族がいなかったらという前提で考えました。 たぶん京都には住まない、関東のどこか空気の良さそうなところにするかもしれません。 独身の時は最初に音楽、次にサッカー、その次に日本一周、寺、 …
「自分は何をやりたいだろうか?」と、家族がいなかったらという前提で考えました。 たぶん京都には住まない、関東のどこか空気の良さそうなところにするかもしれません。 独身の時は最初に音楽、次にサッカー、その次に日本一周、寺、 …
『どら焼きと和紅茶 乃咫nota』さんへ行ってきました。 京都っぽい細道の奥にありました。 内装から食べ物までこだわり過ぎ、何も知らずにどら焼きをお願いすると一人4個分はあろうかという量が二皿出てきてビックリしました。 …
ビタミンCを意識して摂取してみる事にしました。 炒めたり煮たりで減るのは知っていますが、どのくらい減るのかはマチマチで普段どれくらい摂取しているのか分かりません。 生サラダ、レモン水、果物、じゃがいもを増やす感じです。 …
美味しいところどりカフェ『Cafe DOnG by Sfera』さん。 たまに犬がいるのが玉に瑕ですが平日の昼間は基本貸し切り状態の凄く居心地の良いお店です。 犬が嫌な理由は犬ではなく消臭剤の類で、マイクロカプセルの嫌な …
とにかく食べる、カロリーを取るんだと日夜頑張っています。 カロリーにはなりませんが、毎週届く自然栽培野菜に加えスーパーで野菜を購入してきました。 パプリカ、人参、玉ねぎ、トマトです。 家内が間違って牛筋を購入したので牛筋 …
異様なクオリティーの高さ『デリカテッセン MED』さん。 フラフラ散歩していていた時に家内のアンテナに引っ掛かり入ったお店でした。 価格を見てビックリ、並のお弁当屋さんの価格ではありません。 自宅でも食材にこだわるように …
命の野菜スープに豆、肉魚、これに何を加えるべきか、悩んだ末に生サラダと果物を投入する事にしました。 カロリーは全く増えませんが体に不具合を起こさない物と言えば野菜なのは間違いありません。 加熱する事で壊れるビタミンもある …
化学物質過敏症対策を強く訴える謎のお店『石臼蕎麦 わたつね』さん。 サラッと食べれる定食屋さんはないかなと探したところヒットしたお店でした。 開店直後平日の11時ちょっと過ぎに行ったのに店内は満席の大人気のお店でした。 …
巨人女の味方『クラフトバザール椋』さんです。 170cmオーバーの人向け、体重が身長の下二桁と同じでも大丈夫、本物のフリーサイズ、いつも白人系外国人がいる、大きなワンピースがたくさんあるお店です。 価格帯は概ね一万円前後 …
炭水化物をたくさん摂取すると体調が下落します。 小麦だとか米だとかそういう問題ではありません。 腸壁にこびりついてしまうのが原因です。 排便時に出し切った感がないのですぐに分かります。 いつもは食べた以上に出る感覚がある …