外食トレーニング京都四条河原町付近の美味しいお店

まだまだ腸壁が完璧という感じではないですが、旅先で倒れても困るので、攻め気味でやっています。 条件はグルテンフリーだけです。 ラーメン、うどん、パン、パスタ、それから蕎麦も若干怪しい、指定されているアレルゲン、大豆や小麦 …

写真で見る化学物質過敏症を治す簡単朝食

命の野菜スープにこうしろ、ああしろ、という食べ方はないと思っています。 油で炒め脂溶性ビタミンを取り出し、煮て水溶性ビタミンを取り出し、最後に熱と冷凍で細胞を破壊しファイトケミカルを抽出する、それだけの事かなと思います。 …

グルテンフリー生活一週間が経過

リーキーガット症候群ショックで10時間歩いてから一週間が経過しました。 胃腸の調子は以前に戻りました。 食生活はイタリアンやフレンチから一変、和食が中心になりました。 お寿司、和食のコース、それから551にけっこうお世話 …

同じ自然栽培でも効果が全く違った

自然栽培米の玄米「旭一号」がなくなり、しばらく他の自然栽培米を食べていました。 食後に以前のような、ハーブを嗅いだ時に感じるスーッと呼吸が楽になる感じを得られなくなっていました。 米の香りも嫌な感じでした。 家内がそれを …

化学物質過敏症を治した決定打ベスト3

一番は命の野菜スープです。 抗がん剤研究者が編み出した何にでも効く万能薬でした。 ただ、僕の中では違います。 それを試してみようという気にさせたメンタルこそが一番の決定打、これは医者や栄養士、他人が分かる事ではないです。 …

もうアレルギーは考えない

リーキーガット症候群で多種のアレルギーになっていただけで、アナフィラキシーとかそういう事とは関係ない、なんちゃってアレルギーだった、なのでアレルギーについて考えるのをやめにします。 それより腸の穴を埋める事が先決、困った …

リーキーガット症候群の症状が結構辛い

フレンチから帰ってきた夜、発熱し37.5度、脳圧が上がり(むくみ)猛烈な頭痛がありました。 以前にも数回あった症状です。 今回は特にひどく、座ったり、寝たりすると、より頭痛が酷くなる罰ゲームのような感じで、夜の2時くらい …

フレンチで発作が発生、リーキーガット症候群?

月に一度の楽しみのフレンチ、前日にパスタでアレルギーを起こしましたが、夜に豆リゾットを食べ、まあ大丈夫かなという感じでした。 朝起きると食欲がなく何も食べずにランチへ直行しました。 食べたくない時に食べるとろくな事になら …