2025/09/17

脳が炎症を起こす事があるのか、その原因は何なのか、気になった昨夜でした。

肘に蕁麻疹が出る時は決まって寝る寸前です。

独り暮らしの心境はより普通に近付くと思いました。

ネットより時代劇みたいなボーっと見れるテレビの時間が多くなり、誰がどうだとか評論を嫌がります。

今までやってきたことをくだらないと、定期的にそういうブームが来るのですが、加速した感じです。

他に期待、依存する事自体くだらない、ネットを見る時間は極端に減少します。

13:00

この記事を書いていると肌がチクチクしてきたのでおでこにアイスノンをつけると治りました。

脳を使う事で炎症かオーバーヒートか、そういう事が起きているのかもしれないと思いました。

思い返すとブルートゥースのヘッドフォンを使用している時もヘッドフォンの肌に当たる部分が痒く感じる時と感じない時に分かれます。

具体的に好きな曲を聞いている時は何時間聞こうが何も起きません。

小難しい話を聞いていると痒く感じたりします。

以前K氏と3時間くらい連日話をした事がありましたが蕁麻疹は起きませんでした。

仕事の電話をしているとスマホを握っている手に蕁麻疹が出来ます。

ストレスについて観察してみようと思います。

13:30

あるしこ喫茶店へ、鶏の酢炒め、豚肉のサラダ巻き、生サラダ、白米、味噌汁、コーヒーでした。

お店の人は70歳くらいのご夫婦で一緒にいて全くストレスを感じないタイプです。

もっともストレスを感じない服、RRLのTシャツに履き古したデニム、真っ白も真っ黒も、リジットのデニムも、クリースや皴の無いシャツもストレスです。

以前ユナイテッドアローズの鴨下さんの弟子に「チープ・シックを読んだ方が良いですよ」と言われましたがそういうのがしっくりきます。

14:30

排便アリ、食べなくても出るのは命の野菜スープのおかげだなと思います。

K氏より連絡があり脳説が有力ではないかと、コロナ後遺症は腸が8割、脳が2割とおっしゃる克服者の方がいると教えてもらいました。

僕的には後遺症になる人は元々化学物質過敏症の仲間、リーキーガット症候群仲間だと思っています。

決してワクチンが悪いわけではない、柔軟剤が悪いわけではない、もちろん悪い部分もありますが遺伝的に元々持っていた劣性な部分が表面化したという表現の方が正しいという考えです。

19:30

命の野菜スープを、もう足りているのか「うへっ」という吐き気がありましたが一気に飲みました。

ちょっと気持ち悪いです。

20:30

深夜食堂へ、気が付いたら4:30、8時間くらいいた事になります。

常連さんの分も払いましたが6000円、熊本はどうやって経済が成り立っているのかと。

でもそういう濃さが熊本の魅力なのか、僕が他所を知らないだけなのか、雷が鳴り響く中フラフラになりながら帰宅しました。

特殊な体を持つ女店主、どうしてもネガティブになってしまう、でも精一杯やってギリギリの生活、僕なんかが言う事ではないですが、凄く良い人生の修業をしていると、通いながら勉強しています。

コメントを残す