従業員を強制的に健康にし生産効率を上げる企画です。
≪摂取状況≫
指定通りに野菜スープを作成
(野菜はすべてざく切りで煮込み時間は水分がなくなるまでおよそ6時間程度)
摂取頻度:2週間の内、8~9日の夜摂取 月~木が主食べる際ははちみつ、カレー粉、ソースで味付け
≪各自のコメント≫
【男性40代】
体調には特に変化は見られない
摂取していない土日の便の状態が全く異なる気圧の変化で体の状態が変わって歯茎や頭がむくんで痛むような気がする
【女性30代】
野菜スープを夜に月~金で食べているが、食べていない日と比較するとやはり便の量があきらかに違うと実感した。
排卵周期になると熱っぽくなり、倦怠感、頭痛、肩こり、喉の痛みといった症状が起こっており、どうしたら軽減できるのか悩んでいる。現在、ココナッツオイルを野菜スープに入れると身体にどのような影響が起こるのか気になっている。
年齢とともに徐々に体が弱っていくのかなと感じました。
人を見ていてよく感じますが、自分は大丈夫という勘違いというか、自分は特別と思いたい気持ち、全然そんな事はなく加齢とともに誰しもリーキーガット症候群っぽい展開になっていくのだろうと思います。
ヒントはこのブログの中にいくらでもあると思うので合うもの、合わないもの、まずは試してみる以外方法は無いと思います。