2025/09/13

昨日焼酎ロック3杯、ラム酒ロック2杯、お風呂一時間半、若干頭がボーっとしますがこれくらいはいけるなと思いました。

12:00

久しぶりのラーメンを、美味しいのですが塩辛い、チャーハンも餃子もそんな感じです。

外気32度ですが汗ダラダラ、気分が良く散歩、喫茶店でホットのカフェオレを、帰りに美術館で岡本太郎さんの本を読みました。

先日の草間彌生さんもそうですがエキセントリックな性格で僕もそっち側の人間なんだなと。

近所で服を作っているお店があり昭和の香り漂う麻の半袖シャツを購入、それに久留米絣のもんぺ、雪駄です。

ラーメンの塩辛さにやられ美術館で冷たい水を二杯飲みました。

昨日に続き楽器の練習の調子が悪く、小麦が体感出来ないくらいの小さな浮腫みを発生させているんだと思います。

20:00

久しぶりの命の野菜スープ、ボーンブロス入りを。

梅干しも食べました。

21:30

深夜食堂へ、久しぶりに健康的な食事、昼がラーメンだったのでさっぱりしました。

ここの焼酎は超大盛、三杯分くらいを30分で飲むとなかなか効きます。

米焼酎も種類によって酔い方が全然違い、鳥飼が最も癖がなく酔い方も軽やか、混ざり物がないので僕みたいのにはピッタリです。

今日は水抜きがイマイチ、ラーメンの麺はしぶとく頑張り過ぎて歯茎から血が出てきました。

お風呂上りに懐かしの酢水を、ロックで飲むと腸が喜んでキューキュー鳴り始めました。

コメントを残す