2025/09/01
今日もよく寝れました。
水抜きは僕にとても合います。
後頭部の血管が切れそうな感覚を無くすためにコーヒー1杯多くする感覚で調整しやり過ぎを元に戻しました。
バロメーターは尿の色、いずれにしても入浴で全部出し切るようなイメージです。
昨夜居酒屋に行った時かなり眠く命の野菜スープでアレルギーまで起こしていたのに二杯飲んでさほど酔いませんでした。
アレルギー症状等を引きずる事がなく翌朝にはケロリ、健康が一段階上がったように思います。
そもそも何も起きないのが一番ではありますが。
7:00
ナチョチップスを。
何回食べても大丈夫なものが見つかり有難いのですがちょっと飽きたので焼き鮭に味噌汁、白米のようなご飯が食べたいと思っています。
自炊を、という気持ちが湧いてくるのですが二人家族だとコストと労力が合わない、ヒスタミンや酸化した油に弱いので冷凍や冷蔵等保存が出来ない、お惣菜も食べれないのが難しいところです。
11:00
あるしこ喫茶飯へ、鶏肉の炒め物、コロッケ、サラダ、味噌汁、白米、コーヒー、美味しかったです。
今日も35度ですが、昨日から楽な格好に変えてあまり暑さが気にならなくなりました。
13:30
排便アリ、命の野菜スープは凄いです。
15:00
会社と一時間半の長電話、不思議なのが電話を持っている手に蕁麻疹が出来る事で、一時間すると消えます。
次はスピーカーにして触らないようにしたらどうなるのか試してみようと思います。
18:30
昨日作った命の野菜スープを。
19:30
ハンバーガーを食べに行ったら臨時休業で何となく歩いていると知り合いの店がありパスタを食べました。
一番苦手な全粒粉のパスタ130g、でもチーズ系パスタだったので何とかなりました。
今日も顔が赤くはなるものの酔っている感覚はなくすぐに冷めました。
帰ってからラム酒でさらに炭水化物の消化を進めました。
電話での蕁麻疹、大量の小麦の全粒粉、半年前だと大打撃だったものがアルコールのおかげで何とかなり、水抜きでその効果はより高まったと思います。
上を目指しつつ弱いものはしょうがないので対策をする、体の事は以前ほど苦難と呼べるものではなくなっていて、今はメンタル面をもっと上げて行きたいと考えています。
深夜にまた排便、命の野菜スープは凄いです。