2025/05/09
体調不良の割には良く寝れました。
ここでリーキーガット症候群対策を自分の為にメモ。
■ 行動
調理はしてはいけない、働いて稼いで頑張っている調理人に貢げば仲良しも増えみんな幸せ、金は停滞させるな
家で飯を食ったら負け犬
■ メンタル
自分をアメリカ人だと思え
栄養バランスなんて気にするな、食べたい物だけを食べたいだけ食べろ
体調が良い事だけが全ての答え
飲んで食べて豪快に生きろ、ウォーレンバフェットを見習え、イチロー、中田英寿を見習え、野菜なんか食わない、けど一週間に一回くらいは命の野菜スープは薬としておススメ
野菜は体に良いと同調圧力がきたらそいつの肉を全部食ってこっちの野菜をくれてやれ
https://gendai.media/articles/-/103457?page=4
http://sports-inafever.com/yasai
■ 食べ物
・主食系
たまにピザ、ナン、パスタ、担々麺をがっつり食べろ
米は食べるな
小麦中心だがパンは口にするな、酵母、発酵食品は毒でしかない
・副菜
ハンバーガー屋でフライドポテトを死ぬほど食べろ
焼いてない野菜は人間の食べ物ではない、ウサギかニワトリにでもあげろ
・主菜
主食のごとく食べるべきもの、焼肉、豚カツ、焼き鳥、ハンバーガー、串揚げ屋を中心に蒸留酒を飲みながら毎日食べ歩け
中華屋、酢豚もなかなか良い
・牛乳、乳製品
ピザ、カフェオレ、バターチキンカレーも最高
・果物
そんなものはこの世に必要ない
・おやつ
生クリームたっぷりのケーキ、パンケーキ、大人塩味のクッキー、素揚げの味無しドーナツ、大判焼き、きな粉、真面目な団子屋も良い
精製された調味料、化学調味料、ヒスタミン、やる気のない調理人、バイト感覚は人類の敵
体調が良くなると湿った曲は聞きたくない、素朴なアメリカン馬鹿みたいな感じが最高です。
12:30
排便アリ、腸の調子が悪いのが分かるべったりした感じ。
14:00
いつもの巨大ピザを、体内の悪いものを吸い取ってもらいたい、肉を食べるための腸の準備みたいな感覚です。

ちょっと浮腫みましたが全然許容範囲内、もしかしたらコーヒーのせいかも、カロリーが摂取出来てムラムラとやる気が出てきました。
17:30
我慢出来ずに屋台村の焼き鳥へ、いつも通り食べても全然足りないので追加をし蕎麦でしめて帰ってきました。
すきっ腹に焼酎は浮腫みが発生しましたが食べて回復、色々サービスしてもらえてとても楽しかったです。
健康になりました。
23:00

小腹が空いたのでクッキーを、若干の浮腫みがありました。
25:00

クッキーの浮腫みが気になりライ麦パンを。
リーキーガット症候群による軽い浮腫みは油物、バターでもオリーブオイルでもサチャインチオイルでも大体効くような気がします。